2010年9月5日
つけ麺屋のつけ麺とは一味違う、
韓国料理店ならではのつけ麺。百済カルビ辛口つけ麺
500円
今日のひるめしは、赤坂見附駅から3分ほどの場所にある、先日ご紹介したカヤグムのお隣にある韓国料理店「百済(くだら)カルビ」です。お店の外に出ているランチの看板が、カヤグムとそっくりなので最初は同じ店の看板が2つ出ているのか??と思いましたが、そうではなく別々のお店でした。韓国料理店のメニューはわりとどのお店も似通っている印象があるのですが、こちらの百済カルビのランチメニューには「辛口つけ麺」なるメニューが。ちょっと気になったので早速店内へ。
店内は13時を過ぎても沢山のお客様がいらっしゃいました。カウンター席が無くテーブル席だけなので、今回はサラリーマンの方と相席となりました。しかしお店は清潔感があって女性のお客様も多くいらっしゃいました~。そして「辛口つけ麺」を注文してみました!

こちらが辛口つけ麺です!小鉢が多くてお得感満載です!先にメインのお皿以外のサラダや小鉢が運ばれてきて、数分後にメインのつけ麺がやってきました。

麺は他のつけ麺屋さん同様、並盛といったところでしょうか。しかし黄色味がかったつやのある麺で、もちっとしている印象です。

そしてこちらがつけダレです。キムチスープの香りで食欲がそそられます。

そしていただいてみました!むむ!これは…。キムチ鍋を想像してみてください。ひとしきり食べたあと、残りのスープでラーメンを入れたり雑炊にしたりしますよね。あの味にとっても近いです。そこにもちもちっとした太めの麺を付けていただくこの辛口つけ麺…。他のつけ麺屋さんでは食べたことがない味です!うまい!!!

ちょっと軽く衝撃でした、今回のこのつけ麺。ランチの看板の中でもそんなに目立っているわけでもありませんでしたが、赤坂のつけ麺屋さん本業のお店と比べても全く劣らない味と価格!おそるべしです。やはりテレビでも何度も取り上げられている有名店のようで、芸能人の方のサイン色紙も店内に飾られていました。人気店たる所以ですね~。次回はまた違ったメニュー、鶏テリヤキ丼あたりを食べてみたいですね~。
こちらのひるめしもあわせてチェック!