2010年12月13日
ワイン初心者でも楽しめる、
オーガニックワインの専門店!オーガニックワイン専門店 マヴィ赤坂グラーヴスペーリュール(グラスワイン)
600円
今日はひるめしでなく、初のランチ以外の記事になりますね。オーガニックワイン専門店の「マヴィ赤坂」です!たまにはランチ以外のご紹介ってのもいいかな~と思って行ってきました。実は最初に訪れたのはもう少し前、丁度ボジョレーヌーボーの解禁直前の頃だったのですが、丁度その頃仕事が修羅場でなかなか訪れることができずにチャンスを伺っておりました。。しかし!丁度仕事も落ち着いてカラッと晴れた土曜日!これは昼からワインを飲むしかない!ということでプラっと行ってみました!
実はワインなんて全く知らない素人なので、オーガニックワインなんてちょっと敷居が高いかな~と最初は思っていたのですが、初めて立ち寄った時にお店の方がとっても詳しく親切丁寧にワインのことを教えてくださるので2度目となる今回はいろんなこと聞いてみよう~と張り切っていたのでした。そしてお店に入って軽くご挨拶してワインを眺めつつ、早速一杯頂くことに(笑)。色んなワインの説明を聞きながら気軽にグラスでテイスティングできるのってかなり楽しい!そして、今回頂いたワインはこちらです!!

グラーヴスペーリュールという、貴腐(きふ)ワイン。貴腐って何だ??と思い、伺ってみたところ、貴腐とはブドウの種類のことで、ある一定の条件の元に発生する菌(カビ)が独特の風味を生みだし、甘味を帯びるのだそうです。

こちら、グラスでの価格は600円でした。ちょっと贅沢気分ですね~。頂いてみると、甘口ですがすっきりとしていてめちゃくちゃ美味しい。。そしてほんの少し貴腐の香りも漂う感じ。食前酒みたいな感じでした。デザート代わりに楽しまれる方もいらっしゃるそうです。

お店の中でいただけるワインはその時その時でオススメのワインが楽しめるそうです。この日は先にいただいたグラーヴスペーリュール以外にも白ワインはブルゴーニュアリゴテ、ロゼはヴァール、赤はマジュリュスなんかが400円~という価格でした。それ以外にもシェリーなんかもオススメです!とのこと。

店内には色んな国から取り寄せられたワインがズラリ。その品ぞろえを眺めているだけでも楽しいです。もちろん全てオーガニックワイン!価格はそれなりに高いものもありますが、リーズナブルなものも揃っているので気軽に楽しめそう。

初めてでワインのことが分からなくても、店内には売れ筋ランキングもあってスタッフの方がとっても親切に説明してくださいます。ワインのお味だけでなく、国ごとの特徴や使われている原材料まで細かく聞けて好みに合わせてオススメのワインもセレクトしてくださいますよ。

そしてもちろんこの時期パーティーなんかに行く際のお土産や、お祝の席への手土産なんかのためにもギフトラッピングのサービスもあり。

そしてそして、こちらのマヴィさんでは新年向けのオーガニックワイン「オリジナル干支(えと)ワイン」が数量限定で販売されています!(限定600本)おせち料理にも合う感じとのことだったので、お正月はお神酒(おみき)のあとにオーガニックワインなんてのもいい~!ちなみに…ワインラベルはオリジナルワインのラベルデザインを公募されているそうで、今回は今年の最優秀賞の方にデザインしてもらったものだそうです。う~ん、来年は参加してみようかな~。それも楽しそう。

前回来た際には丁度ボジョレーヌーボー解禁の直前で、次の日には生演奏もありの解禁試飲会があったのでほんとは来たかったのですが…。定期的にそういった催しも行われているみたいですね。連続講座なんかもあって、こちらは本格的に楽しみたい方は色々と学べる良い機会になりそうですね~。

ワイン以外にもオーガニックのチョコレートや…

オーガニックの洗剤、ワインと一緒に楽しみたい音楽CDなんかも販売されています。なんだかワイン以外にも色々とあって面白いんです。そして今回特に気になったのが…

楽しんだワインの味を記録しておけるテイスティングノートや、ワインのラベルをはがして保存しておけるワインラベルレコーダー、そしてそのラベルを保存できるバインダーなど、ワインを学ぶためのグッズも充実しているのです!ほんと、店内は初心者の方でもワインに親しみやすい空間が作られていました!

そしてクリスマス前ってこともあって、店内はクリスマスツリーがキラキラ。そしてウキウキする音楽。美味しいオーガニックワイン。とても幸せな気分に浸ることができました♪

そして、今日はお土産に一本買ってかえることに。LWグリューナーフェルトリーナーというオーストリア原産のオーガニックワイン。帰ってから頂いてみたのですが、とってもすっきりしていてフルーティー。ほのかなお花の香りが漂う美味しいワインでした。しかも他のワインに比べて容量もあるので、コストパフォーマンスが良い一本なのです。こちら、お値段2200円でした~。

ふぅ~っと。。ここまで色々と書きましたが、私もそんなに記憶力が良いわけではありません。。初めて聞いた名前のオーガニックワインの原産地や原材料なんて、沢山聞いちゃうと忘れてしまう…という方のために、マヴィ赤坂さんではお店で頂いたり買ったりしたワインの説明カードをもらえてしまうのです!これなら、彼女・奥さんのために買ったワインの詳細もきっちり覚えられますよ!お父さん!お兄さん!(笑)
こんなに細かいところまで気配りが効いていて、お世辞抜きでワインをもっと楽しんでみたいな~と感じました。こんなド素人でもこれだけ身近に感じることができるのでほんとに気軽にお店に足を運ばれてみてはっ!と思いました。また次回、何かいいことがあった日に、美味しいワインを買いにいきたいと思います!!
マヴィ 赤坂
- 住所
- 東京都港区赤坂2-21-5
- 電話番号
- 03-6822-9066
- ウェブサイト
- http://www.mavie.co.jp/akasaka/
- ぐるなび
- 食べログ
- FOOMOO
- Alike
こちらのひるめしもあわせてチェック!