お使いのブラウザ(Internet Explorer 6)は、
あなたの赤坂ひるめしライフの充実を妨げます。
素敵な赤坂ひるめしライフを送っている多くの方は
既に以下のブラウザにアップグレードされていますよ!
アップグレードは数分で終わります。

2010年11月22日

とろっととろける卵が絶品。
オトナな麻布のオムライス。
麻布シチュウDININGオムライス 麻布シチュウスタイル
880

タグ

タグ: ,

今日のひるめしは、結構寒くなってきたこともあって温かいものが食べたいな~と考えていたところ発見したお店「麻布シチュウDINING」です!こちらのお店、王様のブランチやシルシルミシルといったTV番組で既に何度も取り上げられているお店のようですね~。というわけで早速入店してみました!

毎度の13:00過ぎの入店でしたが、ランチ客が引いた後のようで貸切に近い状態でした。店内はカウンターのみで、お洒落なジャズが心地よく流れているオトナな雰囲気。う~ん、さすが麻布といった感じでしょうか。こちらの麻布シチュウDINING、中でも有名なのは牛ホホ肉デミグラス煮込みらしいのですが、その他のメニューもとても美味しそうです。その中で今回は、とろとろ玉子と特製デミグラスソースが入ったオムライス麻布シチュウスタイルを注文してみました!

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|麻布シチュウDINING

こちらがオムライス麻布シチュウスタイルです!一品のみの勝負!という感じで潔さを感じます。

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|麻布シチュウDINING

玉子はふんわりととろける具合に仕上がっていて、頂いてみると口の中でとろっととろけます。デミグラスソースとの相性も抜群です!メニューに説明がありましたが、デミグラスソースとお米の味で勝負するため、あえてケチャップライスを使わずに会津産コシヒカリ100%の白米を使用しているそうです。

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|麻布シチュウDINING

ランチメニューはこちらの3品。こうして見ると、やっぱり一押しは牛肉のメニューですね。

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|麻布シチュウDINING

店内はこんな感じでカウンター席のみです。夜はバーになるんでしょうか、お酒がズラリと並んでいます。その中でも麻布十番ビールなんてのもありました。しかし、ランチ時なのでここは我慢…。

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|麻布シチュウDINING

そして、お持ち帰り用のお弁当メニューもあるんですね。こちらはデミオム丼が680円、牛ホホ肉デミグラス煮込み(ライス付)が980円と、店内で食べるよりもリーズナブルに楽しめます。しかし、今回は寒かったので店内でゆっくりとオムライスが楽しめて良かった~。次回は1000円オーバーだけど、牛ホホ肉デミグラス煮込みを注文するしかないです!

麻布シチュウDINING

住所
東京都港区赤坂 2-13-4 大協ビル1F
電話番号
03-3505-8885
ウェブサイト
http://www.azabu-stew.jp/akasaka/
赤坂見附駅から

赤坂見附駅赤坂方面出口を出て左方向へ450mほどひたすら直進。道を挟んで赤坂通り郵便局が見える道まで来たらそのまま郵便局を左手に直進。50mほど進むと右手にお店が見えます。

赤坂駅から

東京メトロ千代田線赤坂駅2番出口を出て右方向へ直進。左手に見える道2本目を右折して50mほど進むと右手にお店が見えます。

ケータイで見る