2010年10月15日
大阪仕込みのコテコテソース味!
この深い味はクセになる!大阪 伊古菜焼きそば
700円
今日のひるめしは、そのユニークな名前からも関西っぽさを感じさせるお店「大阪 伊古菜(いこな)」です!大阪行こな!素敵すぎます。こちらのお店も以前のティーヌン同様、いつもと違う道をと歩いていた時に発見したお店です。夜は串カツやおでん、うどんすきなんかが楽しめるお店のようですね~。というわけで、早速入店!!
店内はテーブル席が数席の小さなお店でしたが、ランチのお客様が入れ替わり立ち替わりで入ってらっしゃいました。スタッフの方の大阪弁「おおきにぃ~」がとても優しさを感じさせる雰囲気です。そしてランチメニューは焼きそばのみ!+100円で大盛り(麺5割増)、+100円で玉子のせなどトッピングが可能。辛さもいろいろと選べます。気になったのは、+200円での焼きそばをおかずにご飯、お味噌汁、漬物をいただくという関西ならではの定食セットがありました!これは関東の方は驚かれる方多いですよね~。が、今回は定食セットではなく、玉子のせのピリ辛で注文してみました!(笑)

こちらが焼きそばの玉子のせ(ピリ辛)です。もう運ばれてくる時から甘辛ソースの香りが漂ってきて食欲をそそるっ!!

このソースの艶、B級グルメ好きな方にはたまらないんじゃないでしょうか。写真で見るよりも10倍は本物は美味しそうです!玉子の焼き具合も絶妙です。キャベツも沢山入っていますね。

早速いただいてみました!麺はどっしりとしていてボリュームを感じます。そのどっしり感と、しっかりと麺にからんで味つけされたソースの黄金コンビ。ピリ辛を選びましたが、これも正解でした。甘さだけでないスパイスが効いててたまりませんっ!

しかもこれがプレーンのものであれば600円という低価格。麺が無くなり次第ランチは終了してしまうとこのことでしたので、お目当ての方はお早目に行かれることをオススメします!う~ん、このソース味は今まで赤坂では食べたことのないオンリーワンな印象です。次回は定食セットで関西気分を味わってみようかな~。
こちらのひるめしもあわせてチェック!