お使いのブラウザ(Internet Explorer 6)は、
あなたの赤坂ひるめしライフの充実を妨げます。
素敵な赤坂ひるめしライフを送っている多くの方は
既に以下のブラウザにアップグレードされていますよ!
アップグレードは数分で終わります。

2010年9月14日

野菜多めにチャレンジ!
オーダー次第でヘルシーに。
バーガーキングBKフィッシュコンボ
700

今日のひるめしは2度目の来店、赤坂駅2版出口すぐのバーガーキング赤坂店です。仕事があわあわと忙しい時は、やっぱりファーストフードは楽チンでうまいので利用しちゃいますね~。前回のロデオワッパーJr.シングルコンボの時には野菜のボリュームを調整しませんでしたが、今回はお好みの野菜ボリューム調整にもチャレンジしてみました!

もうオープンして数カ月になるので、すっかりお客様の客足も落ち着いていますね~。で、今回はまだオーダーしたことのないメニュー「BKフィッシュ」をオーダーしてみました!

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|バーガーキング

こちらがBKフィッシュのオニオンリングセットです。ハンバーガーが前回のロデオワッパーJr.シングルより若干大きいです。

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|バーガーキング

バーガーキングのオニオンリング初めて見ましたが、小さいのがコロコロと入っててスナック感覚ですね~。かわいい。お味はまさに!ジャンクの中のジャンクな感じですね。ケチャップに付けていただくと美味いです。

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|バーガーキング

そしてこちらがBKフィッシュ。今回はレタスを多めでオーダーしてみました。若干ボリュームがあるように見えるのはそのレタスの分ですね。フィッシュはマクドナルドのフィレオフィッシュに比べるとカリッと揚がっていてサクサク感がありました。レタス多めなのでその分フレッシュ感がアップしてますね~。うん、野菜多めオーダーは間違いないです。マストですね。

しかし、価格はセットで700円と、前回のロデオワッパーJr.シングルコンボの490円に比べると若干高めなイメージですね。お安く済ませるには、基本が安いメニューに無料の野菜トッピングを追加するとお得なのかな~。そのあたり、まだまだ研究の余地がありそうです。

赤坂でランチを探すなら|そろそろひるめし@赤坂|バーガーキング

ちなみに、本家アメリカのバーガーキングのウェブサイトではトッピングイメージをシュミレーションすることができます。野菜やお肉を追加するとどんどんワッパーが積み上がっていきますよ。そしてカロリー表示もあるので気になる方はそちらもチェックしながら自分の好みのワッパーを研究できますね~。ちなみに写真は遊んでいてとんでもないワッパーになってしまった。。の図です。お時間ある方はぜひ見てみてください~。

http://www.bk.com/

バーガーキング 赤坂TBS前店

住所
東京都港区赤坂2-14-28 鳳月堂ビル 1F
電話番号
03-6673-4859
ウェブサイト
http://www.burgerkingjapan.co.jp/

こちらのひるめしもあわせてチェック!

ケータイで見る